ケバブされたドワイト
屈伸煽りされたクラウン
ヘッドホンを使えば、このような悩みは簡単に解決できます。
サバイバーは隠密、キラーは索敵の力が段違いに上がりDBDを今まで以上に楽しめます。
本記事の内容
- DBDにヘッドホンが必要な理由
- イヤホンじゃダメ?
- DBDにおすすめのヘッドホン3選
管理人はDBD歴3年を超えていますが、ヘッドホンを使い始めてからDBDのプレイスキルは確実に上達し、サバイバーキラー共にランク1をキープしています。
- 索敵や隠密が苦手な方
- 脱初心者したい方
- ヘッドホンの購入を検討している方
上記いずれかに当てはまる方は記事を最後までチェックしてみてください!
DBDにヘッドホンが必要な理由
DBDにヘッドホンは必要です。理由はDBDは音で相手の位置を把握するゲームだからです。
もちろん視認して相手を見つけることもできます。しかし、サバイバーはキラーに見つからないように、キラーはサバイバーに見られずにサバイバーに近づけるように立ち回ります。
ですのでDBD上級者になればなるほど視覚よりも聴覚の重要性が増します。
また、ヘッドホンをつけるかどうかはプレイヤーの自由です。相手はヘッドホンをつけていて自分はつけていない場合、不利なのは明確ですよね。
私もDBDをプレイしていて「あ、この人ヘッドホンつけてないんだろうな。ラッキー!」と思うことがあります。
ヘッドホンをつけてサバイバーでプレイするメリット
ヘッドホンをつけてDBDサバイバーをプレイすると以下の音を鮮明に聞き取れます。
- 心音とキラーがいる方角
- キラーが板を割る、ロッカーを開ける時の音と方角
- 心音0キラー(マイケル・ピッグ・レイス・ゴーストフェイスなど)の足音と吐息
- ガラクタいじりなど何らかのパーク効果で心音がゼロになっているキラーの足音と吐息
キラーがどっちにいるのか、どのくらい近づいてきているのかが分かるので早めに逃げて隠密やチェイスの準備ができます。
ヘッドホンをつけてキラーでプレイするメリット
ヘッドホンをつけてDBDキラーをプレイすると以下の音を鮮明に聞き取れます。
- 負傷、瀕死状態のサバイバーの呻き声と方角
- サバイバーの吐息の音と方角
- 板を飛び越える音、ロッカーに入る音、チェストを開ける音と方角
サバイバーを全く視認できない状態でもサバイバーの位置を特定できます。
ヘッドホンをつけてキラーをプレイすると、以下の動画のような音が常時聞こえます。
DBD上達にヘッドホンは必須です!
イヤホンじゃダメ?
ケバブされたドワイト
という疑問もあります。
結論としては、何もつけないよりはイヤホンの方が良いですがヘッドホンの方が圧倒的に有利です。
なぜならイヤホンは左右の音しか判別できないからです。一方ヘッドホンは上下左右の音を判別できますし、音が近いのか遠いのかも判別できます。
DBDのステージは高低差があります。2階もあれば地下もあります。ヘッドホンだと地下から聞こえる音なのか2階から聞こえる音なのかを楽々判別できます。
地下でのんびりチェストを漁っているサバイバーの音を聞きつけて「ザクッ!」なんてことも可能です。
普段使いできるようなイヤホンでDBDをプレイしたいという方のために管理人も愛用しているイヤホンを1つ紹介します。
Apple純正のAirPodsProです。
↑管理人も愛用のAirPodsPro
AirPodsProは高度なノイズキャンセリング機能が搭載されており、ゲーム以外の音を完全にシャットアウトしてくれるので、ゲームに没入できます。
イヤホンをつけた途端水の中に潜ったかのように周りの音が聞こえなくなります。
また、ゲーム以外の音楽鑑賞や動画視聴にも最適です。管理人も電車の中で音楽を聞いたりあっさりしょこのDBD実況を見ていますが、電車の騒音は全く気になりません。
ワイヤレスというのもポイントが高いです。コード付きのイヤホンをスマホに接続している人を見ると「え、まだコード付きイヤホンを使ってるの?」と思ってしまいます。
私はApple公式ストアで購入しましたが、在庫不足で一ヶ月ほど待ちました。Amazonや楽天市場からの購入だと値段も変わらず即日配送してくれるのでおすすめです。
※AirPodsProにはマイクも搭載されています。しかしPS4の場合、マイクは有線でしか接続できません。もしPS4でマイクを使いたいなら無線のイヤホンではなくヘッドセットを購入しましょう。
また安くて高性能なゲーミングイヤホンがほしいという方は以下がおすすめです。3000円で購入できお得ですよ。
おすすめはサラウンドヘッドセット
DBDを快適にプレイするのに最もおすすめなのはサラウンドヘッドセットです。
サラウンドとは、音の聞こえ方のことです。左右だけでなく、上下や遠近感も聞き分けられます。
ヘッドセットとは、ヘッドホンにマイクがついたものです。サバイバーをパーティでプレイするときはマイクがあった方が楽しいですし強いですよね。
ヘッドセットを一つ持っておけば問題なくDBDをプレイできますし、他のゲームも楽しめますよ。
管理人はDBDの他にもFPSが好きなのですが、ヘッドセットなしでのゲームは考えられません!
DBDにおすすめのヘッドセット3選
DBDにおすすめのヘッドセットを私が愛用しているものも含めて紹介します。
Logicool G433
管理人が普段DBDをプレイするときに使用しているヘッドセットです。若干色あせており、申し訳ありません。
5年ほど使っています。
このヘッドセットは他のヘッドセットと異なり材質が布です。プラスチックではありません。
耳当て部分を外して洗うことができます。また付け替え用の耳当て(画像左下)もあります。管理人は怠惰な人間なので洗わずに5年間使用して色あせてしまいました。
材質が布、そして重量も軽いので長時間つけても耳が痛くなりません。私もメガネの上からこのヘッドセットを使用していますが耳が痛くなったことは一度もありません。
またDBDプレイヤーとして知られる本田翼さんもこのヘッドホンを愛用しています。色は青です。
青を購入すれば管理人と本田翼とお揃いになりますね(笑)
5年前に私が購入した時は確か9,000円位だったはずですが、値上がりしているようです。最も人気のヘッドセットということもあり、また値上がりするかもしれません。購入を検討する方はお早めに。
黒・青・赤の三色から選べますが、青が一番人気です。黒だと割安で買えます。2年間の保証付きです。
Razer Kraken
ゲーミングデバイスメーカー大手のRazerが出しているヘッドセットです。中価格帯で本気でDBDをプレイしたい方がお手軽に購入できるヘッドセットです。イヤーパッドが大きく遮音性が高いのが特徴です。
ARKARTECH G2000
ヘッドセットがほしいけど高くて買えない!という方におすすめなのがこちらのヘッドホンです。3000円程度で購入できます。
そこまで本気でDBDをするわけではないけどどうせプレイするならヘッドセットがほしいという方向けです。
1年間の保証付きです。
まとめ
DBDはヘッドセットの有無で実力が大きく変わるゲームです。どうせプレイするのなら快適かつ有利な環境でプレイしたいですよね。
ヘッドセットを一度使ってみると「今までこんなハンデを背負ってプレイしてたの?」と驚くこと間違いなしです。
ヘッドセットを手に入れてDBDで無双しましょう!
コメントを残す