hanasoについて気になっています。特徴や口コミなど全部まとめて教えてください
本記事ではこういった疑問を解決します。
hanasoは、低価格で受講でき、教材のレベルが高いオンライン英会話スクールです。教材は関正生先生が監修しています。
英語学習者が予備校講師を思い浮かべるとき、一番最初に思い浮かぶのは「今でしょ」の林修先生ではなく関正生先生です(笑)そのくらい著名な方です
記事後半では、無料体験レッスンの様子を画像付きで掲載しています。
記事を最後までチェックすれば、あなたがhanasoを受講すべきなのかどうかが分かりますよ。
スクール名 | hanaso |
公式サイト | https://www.hanaso.jp/ |
運営会社名 | 株式会社 アンフープ |
本社所在地 | 〒417-0862 静岡県富士市石坂312-1 |
設立 | 2009年8月10日 |
月額受講料 | 4,180〜12,078円 |
教材費 | なし |
無料体験 | 2回 |
レッスン時間 | 25分 |
レッスン可能時間 | 6〜翌0時55分 |
講師の国籍 | フィリピン人 |
hanasoの3つの特徴
hanasoならではの特徴を3つ厳選して紹介します。
教材は超人気講師の関正生先生が監修
hanasoの教材は、超人気英語講師の関正生先生が監修を務めています。英語を学んでいる方なら関正生先生について知らない方はいないのではないでしょうか?
スタディサプリで講師を務めていたり、60冊以上の英語に関する参考書を出版したりている方で、いわば英語学習業界のレジェンドです。
一時期はテレビCMにもよく出ていましたよね
余談ですが、私は大学4年生の時にTOEIC870点を取得しました。その時は関先生の神授業にお世話になりました。ありがとうございます!
hanasoには合計14の教材がありますが、そのうち関正生先生が監修しているものは7つです。
- 英会話フレーズ(関正生 監修)
- 旅行英会話(関正生 監修)
- おもてなし英会話(関正生 監修)
- ビジネス英会話(関正生 監修)
- 発音トレーニング(関正生 監修)
- 初級者用基本英文法
- SIDE by SIDE
- トピックトーク
- News in Levels
- Webサイトを使った英会話レッスン
- フリートーク
- TOEICボキャブラリ(関正生 監修)
- Building TOEIC Skills/Developing TOEIC Skills
- 英検®2次試験対策(関正生 監修)
関正生先生の授業や参考書は、とにかく分かりやすく、丸暗記させずに仕組みを理解させてくれるのが特徴です。
hanasoの関正生先生が監修した教材を見てみると、まるで関正生先生の参考書でTOEIC対策をしている時のような感じがしました
hanasoの教材の最後には、以下のように関正生先生のワンポイントアドバイスがついています。
”I’m into〜”で「〜にハマっています」という意味になるのですが、これをただ暗記させるのではなく、感覚や成り立ちまで解説してくれています。
他スクールの教材だと「”I’m into〜”で『〜にハマっています』と覚えましょうね」で終わりですからね
教材は無料で閲覧できるので、関正生先生が監修している教材をいくつか確認してみてもいいでしょう。
- 手順①公式サイトにアクセスする
- 手順②画面上部「レッスン・講師」をクリックし、「レッスン内容・教材」をクリックする
- 手順③気になる教材をクリックする
独自開発の反復学習メソッド
hanasoでは、独自開発の反復学習メソッド「hanasoメソッド」が採用されています。
hanasoメソッドとは、以下3つのステップで話せる英語をマスターできる、hanasoオリジナルの学習方法です。
特にステップ②の復習システムが画期的で、他のスクールにはないサービスです。ただ1回だけ復習をして終わりではなく、日にちを空けて最低でも6回は復習をする機会が設けられています。
何度も何度も復習することで、脳に記憶として刻み込まれ、忘れることがなくなります。
1回しか復習をしないと、結局は忘れてしまいますからね
エビングハウスの忘却曲線という有名な研究でも、1ヶ月に最低3回は復習しないと、一度覚えたことの多くを忘れてしまうとされています。
hanasoメソッドでの復習のタイミングは以下の通りです。
徐々に復習の間隔を広げていき、レベル6で復習問題を解けた段階で、復習は終わりです。レベル1からレベル6まで、最短でも21日かかります。
復習教材を用意しているオンライン英会話スクールはあっても、ここまで1回のレッスンに時間をかけて復習をするスクールはhanasoだけです
以下の表のうち、太字になっている教材は、hanasoメソッドに対応しています。
- 英会話フレーズ(対応)
- 旅行英会話(対応)
- おもてなし英会話(対応)
- ビジネス英会話(対応)
- 発音トレーニング(対応)
- 初級者用基本英文法
- SIDE by SIDE
- トピックトーク
- News in Levels
- Webサイトを使った英会話レッスン
- フリートーク
- TOEICボキャブラリ(対応)
- Building TOEIC Skills/Developing TOEIC Skills
- 英検®2次試験対策
無料体験を受ける際は、hanasoメソッドに対応するレッスンの受講をおすすめします。せっかくなので一度hanasoメソッドを体験してみましょう。
1レッスン212円からの低価格
hanasoの毎日プランの受講料は、6,578円です。1レッスンあたりの受講料に換算すると、わずか212円になります。
つまりコンビニでカップ麺を1つ買うくらいの感覚で、25分間の英会話レッスンが毎日受けられます。
ついついコンビニで色々買っちゃうんだよな
多くのオンライン英会話スクールで、毎日プランが提供されています。hanasoと同じフィリピン人講師メインのスクールの場合、受講料の相場は6,500〜11,000円程度です。
つまりhanasoでは最安レベルで英会話レッスンが受けられます
オンライン英会話スクールを選ぶ際に気になるのが価格です。しかしhanasoでは、価格に関する心配は一切不要。
価格以外の、教材や復習教材などを見て、受講すべきかどうかを選びましょう。
hanasoの料金プランは全部で3つ
hanasoには、以下3つの料金プランがあります。
- 回数プラン
- 毎日プラン
- 週2日プラン
料金プランの詳細をまとめると以下のようになります。
プラン名 | 月額受講料 | 無料体験回数 |
---|---|---|
回数プラン (月8回) | 月額4,400円 | 2回 |
回数プラン (月12回) | 月額6,270円 | 2回 |
回数プラン (月16回) | 月額7,920円 | 2回 |
毎日プラン (毎日25分) おすすめ! | 月額6,578円 | 2回 |
毎日プラン (毎日50分) | 月額12,078円 | 2回 |
週2日プラン (週2日25分) | 月額4,180円 | 2回 |
週2日プラン (週2日50分) | 月額6,380円 | 2回 |
最もコスパよく英語を学べるのは毎日プラン(毎日25分)です。しかし、毎日英会話レッスンを受けるのが難しければ、回数プランや週2日プランを選ぶと良いでしょう。
回数プランでは、レッスンを翌月まで繰越せます。忙しくてレッスンがあまり受けられなくても、受講料を無駄にすることはありません。
hanasoの口コミ・評判
hanasoを受講している方のリアルな口コミ・評判をまとめました。
僕がフィリピンで英語爆伸びできた理由は、留学までに日本でしてた事前学習のおかげです。英語力皆無の状態から日本で1年以上、独学しました。内容は主に
-English Grammar in Use
-オンライン英会話 (hanaso)
日本にいる段階で、英語を英語で学ぶ訓練をしてたからこそ、留学で一気に伸ばせました
https://twitter.com/akihito_kobe/status/1180436595867975680
今週は2回目の出社。通勤快足バイクを止めて、東屋で英語学習中。
最近hanaso楽しいオンライン英会話に変えました。hanasoはWeb画面が見やすい。検索しやすい。おそらくセンスある女性が画面設計をしているな。
https://twitter.com/skysea64/status/1375213767546478597
#hanaso の発音テキスト、説明が詳しいし日本語の説明と英語の説明両方あるし、写真や図が多くてわかりやすい。先生に聞く前にテキストを読めばたいてい解決する。すごい。字も小さいけど小さすぎなくてありがたい。他コースの教材も観てみよう。
https://twitter.com/lovelysnow14/status/1327019709636612096
hanasoの無料体験の流れ【当サイト管理人が受講してみた】
hanasoの無料体験を実際に受けてみました。申し込みから受講までの流れや、実際に受講してみなければ分からない感想を画像付きで解説します。
申し込みから無料体験レッスンの予約まで
- 手順①公式サイトにアクセス
- 手順②「無料会員登録はこちら」をクリック
- 手順③「無料会員登録(フリープラン)はこちら」をクリック
- 手順④メールアドレスとパスワードを入力して「入力内容を確認する」をクリック
- 手順⑤届いたメールのリンクをクリック
- 手順⑥登録情報を入力して「登録」をクリック
- 手順⑦「レッスン予約へ進む」をクリック
- 手順⑧日時と講師を選んでレッスンを予約します
レッスン受講
- レッスン3〜0分前レッスンルームに入室します。
私はZoomでレッスンを受けました。Zoomの場合はレッスン開始3分前になるとマイページに「予約レッスンへ進む」と表示されるので、そちらをクリックします。
Skypeを使う場合はレッスン時間になると無料会員登録時に記載しておいたSkypeID宛にビデオ通話がかかってくるみたいです
- 2分お互いに簡単な自己紹介をします。
Zoomなので顔がドアップ(笑)
「教科書ある?」と言われて、教科書のpdfにアクセスするのを忘れていたことに気づいたので、Zoomのチャット機能を使ってリンクを教えてもらいました。Zoom、便利ですね。
- 2〜24分質問に沿ってフリートーク
初めてのレッスンなので、「無料体験レッスン用テキスト」という教材を選択しました。質問に答えて、その質問に関してフリートークをするレッスンでした。
私は簡単な英語なら話せるので例文は不要でしたが、英語初心者の方でも例文を使って英会話ができるような作りになっていましたね。
教材にあった質問をいくつか抜粋しておきます。
- Where do you live?
- Do you live with your familly?
- What is your job?
- Do you go to work everyday?
- What is your hobby?
私の場合”Where do you live?”の質問から、私が住んでいる福岡県で有名なものの話になり「ラーメンと明太子」と答えました。ラーメンは”ramen”でいいのですが、明太子は何と言えばいいか分からなかったので、頑張ってひねり出して”egg of salmon”(シャケの卵)と答えました。
すると講師が「それは”salmon roe”だよ」と訂正してくれました。”roe”は初めて聞く単語だったので綴りが分からなかったのですが、チャットボックスに記入してくれたので助かりました。
”roe”は魚卵って意味みたいですね。”egg”と使い分けられるように頑張ろう
レッスン後に「明太子 英語」で検索すると”Spicy pollack roe”(辛いスケトウダラの魚卵)と出てきました。明太子はそもそも”シャケ”の卵ではありませんでした。私は福岡県民失格です。
シャケの卵は「いくら」ですよ。”salmon roe”が有名な地域に住んでいるのなら、あなたは福岡県民ではなく北海道民ですよ
そんな感じで20分くらい、質問に答えてそこから話を広げるという形でフリートークをしました。
ちなみに受講者が質問に答えるだけではなく、講師にも”How about you?”と質問をするので、フィリピンについての話も聞けました。マニラやセブ以外の地域に住んでいる講師だったので、ローカルな話が聞けたのが楽しかった
- 25分フィードバック
どんなジャンルのどんな教材が適しているかを講師が教えてくれました。
私は「トピックトーク」がおすすめと言われました。
その教材を受けてみたい気持ちも山々ですが、hanasoメソッドを試してみたいので、2回目のレッスンでは他の教材を選んでみたいと思います
hanasoのここはイマイチかもと思った点
hanasoのここはイマイチかもと思った点を紹介します。
レッスンにはSkype・Zoomを使用する
hanasoでは、SkypeもしくはZoomを使って、英会話レッスンを行います。
一方スクールによっては、SkypeやZoomのような既存のサービスを使わず、独自開発したビデオ通話ツールを使います。
既存のサービスと独自開発したビデオ通話ツールだとどっちがいいの?
一概に「どちらが優れている」と言うことはできません。それぞれの良さをまとめると以下のようになります。
スクールによっては、SkypeやZoomと独自開発したビデオ通話ツールのどちらにも対応しており、好きな方を選ぶことができます。
しかしhanasoでは、SkypeかZoomしか使えません。よって「どうしても独自開発したビデオ通話ツールがいい」という方には向きません。
これまでオンライン英会話スクール10社以上を受講してきた私からすると、何を使って英会話レッスンをするにせよ、2週間もすれば慣れますよ
ちなみにhanasoでZoomを使ってレッスンを受ける場合は、レッスン開始3分前になるとマイページに「予約レッスンへ進む」というボタンが表示され、そこから直接Zoomにアクセスできます。
Skypeの場合は、レッスン時間になると講師からコールがあります。Zoomを使うにせよSkypeを使うにせよ、手間は一切かかりません。
全ての教材が関正生先生の監修&hanasoメソッドに対応しているわけではない
hanasoには全部で14種類の教材がありますが、全てが関正生先生の監修かつhanasoメソッドに対応しているわけではありません。
まず関正生先生が監修する教材は以下の7つです。
- 英会話フレーズ
- 旅行英会話
- おもてなし英会話
- ビジネス英会話
- 発音トレーニング
- TOEICボキャブラリ
- 英検®2次試験対策
次にhanasoメソッドに対応している教材は以下の6つです。
- 英会話フレーズ
- 旅行英会話
- おもてなし英会話
- ビジネス英会話
- 発音トレーニング
- TOEICボキャブラリ
以上から、関正生先生監修とhanasoメソッド対応両方の条件を満たす教材は、以下の6つとなります。
- 英会話フレーズ
- 旅行英会話
- おもてなし英会話
- ビジネス英会話
- 発音トレーニング
- TOEICボキャブラリ
つまり上記6つの教材以外を使ってレッスンを受ける際は、hanasoを受講するメリットが薄れてしまいます。
ただし日常英会話・ビジネス英会話・TOEIC対策と、英語学習のメインは全てカバーしているので、大半の方は、上記5つの教材を受講することになるはずです。
せっかくhanasoを受講するのなら、関正生先生監修かつhanasoメソッド対応の教材を選ぶべきです
hanasoの退会方法
hanasoでは、無料体験時に支払い情報を入力する必要がありません。よって、無料体験しか受講していない方は退会手続きは不要です。
以下は有料会員に向けた退会方法です。
- 手順①画面左「レッスン開始にあたって」のヘルプをクリック
- 手順②「カテゴリから探す」の中の「退会」をクリック
- 手順③「退会する前に」をクリック
- 手順④「退会手続きへ進む」をクリックしアンケートに答え「退会する」をクリックする
まとめ
hanasoの特徴や料金、口コミ・評判について解説しました。まとめると、hanasoは以下のような方におすすめです。
- 低価格でオンライン英会話レッスンを受けたい方
- 丸暗記ではなく、根本から英語を理解したい方
- 英会話レッスンを受けて満足するのではなく、何度も復習して着実に英語力を伸ばしたい方
上記のいずれかに当てはまる方は、ぜひ無料体験を受講してみてください。
コメント