クラウン
ナース
以下↓の基準でランキング付けしていきますのでご覧ください。
- 2019.9 デモゴルゴン追加
それでは早速DBD全キラー最強ランキングを下位から順に発表していきます。
DBD最強キラーランキング17位(最下位)~13位
17位:クラウン

ごめんなさい。デブピエロは皆さんの予想通り最下位です。
徒歩キラーかつ索敵能力が低く、決定力に欠ける。残念なキラーです。
ただし固有パークのまやかしとイタチが飛び出したは強いのでティーチャブルパークまで取っておきたいですね。
一応頑張れば2窓をふさぐ立ち回りができたりもします。詳しくは下記で解説しています。
>>クラウンの元ネタ・過去・映画・メメントモリについてはコチラ
>>クラウンの立ち回り・おすすめパーク・アドオン・対策etcについてはコチラ
16位:リージョン

かつて「視線切リージョン」として名をはせたキラーです。
当時は「チェイスの概念をぶっ壊す(チェイスから国民を守る党)」と言わんばかりの立ち回りから、サバ専から嫌われていました。
アプデ後は「視線切リージョン 」は封印され、雑魚キラーの仲間入りです。
見た目も弱そうだし、サバイバーのデイビットキングとタイマンしたら負けそうですよね。
>>リージョンの元ネタ・過去・映画・メメントモリについてはコチラ
>>リージョンの立ち回り・おすすめパーク・アドオン・対策etcについてはコチラ
15位:トラッパー

築地のおっちゃん改め豊洲のおっちゃんです。その大きな包丁でマグロでもさばいてんのか?
罠の位置がバレると罠解除祭りになってしまうので立ち回りが難しいキラーです。
罠の設置位置=強ポジ付近なので初心者にとっては強ポジを覚えれるという意味でおすすめです。
また、極めると罠にバンバンはめることができ脳汁ドバドバなので個人的には1番好きなキラーです。
>>トラッパーの元ネタ・過去・映画・メメントモリについてはコチラ
>>トラッパーの立ち回り・おすすめパーク・アドオン・対策etcについてはコチラ
14位:カニバル

バベチリ君ことカニバルです。
バベチリのティーチャブルパークを取ったら用済みという方も多いのではないでしょうか。
初心者には1番最初に育ててほしいキラーです。詳しくは下記にて解説しています。
>>初心者キラー&サバイバーが失敗しない育成&パークの順番【効率命】
索敵に関してはDBD最弱です。
>>カニバルの元ネタ・過去・映画・メメントモリについてはコチラ
>>カニバルの立ち回り・おすすめパーク・アドオン・対策etcについてはコチラ
13位:ドクター

使いこなせれば強いかなというキラーです。
治療モードと索敵モードをうまく使い分けられるかがカギになります。
>>ドクターの元ネタ・過去・映画・メメントモリについてはコチラ
>>ドクターの立ち回り・おすすめパーク・アドオン・対策etcについてはコチラ
DBD最強キラーランキング12位~6位
12位:ハントレス

鼻歌が半径40m近くまで届いてしまいます。黙ってればバレずに近づくことができるんですが、鼻歌は必要なんですかね?自分で自分の首絞めてるぞ?
斧を当てるにはFPS的な感覚が必要となります。
CODやBFなどもプレイしてきた方にとっては使いやすいかと思いますが、FPS未経験者にはハードルが高いです。
>>ハントレスの元ネタ・過去・映画・メメントモリについてはコチラ
>>ハントレスの立ち回り・おすすめパーク・アドオン・対策etcについてはコチラ
11位:ピッグ

こいつはとにかく原作の映画がグロすぎる。下記で解説しているので心臓が強い方のみご覧ください。私は途中で見るのを止めました。
初心者サバイバーには有効ですが中級以上が相手になるとほとんどの方がヘッドホンを使っているので、しゃがみ状態のわずかな音も聞き取られてしまいバレてしまいます。
>>ピッグの元ネタ・過去・映画・メメントモリについてはコチラ
>>ピッグの立ち回り・おすすめパーク・アドオン・対策etcについてはコチラ
10位:プレイグ

食事中に使いたくないキラーでランキングを作るとしたら堂々の第1位です。
攻撃方法はゲロです。
疫病って怖いんだなと考えさせられるキラーです。って言っとけばいいですか?
>>プレイグの元ネタ・過去・映画・メメントモリについてはコチラ
>>プレイグの立ち回り・おすすめパーク・アドオン・対策etcについてはコチラ
9位:マイケル(シェイプ)

元ネタの映画が個人的には好きです。
心音も0なので索敵が容易です。サバイバーとしては常にびくびくしながらゲームをプレイすることになります。
>>マイケル(シェイプ)の元ネタ・過去・映画・メメントモリについてはコチラ
>>マイケル(シェイプ)の立ち回り・おすすめパーク・アドオン・対策etcについてはコチラ
8位:デモゴルゴン

DBD初の人外キラーです。
操作方法も難しく、雑魚キラーといわれがちですが使いこなせば強いのではないかと思い、この順位です。
2窓もパーク無しでふさぐことができるし、ワープできるのでバベチリや天秤と相性がいいです。
>>デモゴルゴンの元ネタ・過去・映画・メメントモリについてはコチラ
>>デモゴルゴンの立ち回り・おすすめパーク・アドオン・対策etcについてはコチラ
7位:レイス

通称レイス君、見た目が可愛いとの理由から(可愛いか?)人気投票で1位を獲得したこともあります。
ほぼ透明になれるので索敵がしやすく初心者に最もおすすめなキラーです。
>>レイスの元ネタ・過去・映画・メメントモリについてはコチラ
>>レイスの立ち回り・おすすめパーク・アドオン・対策etcについてはコチラ
6位:ゴーストフェイス

凝視をすることでワンパン状態になるというマイケルの上位互換のようなキラーです。
ワンパンができるキラーは中位から上位にランクインしている場合が多いですね。
>>ゴーストフェイスの元ネタ・過去・映画・メメントモリについてはコチラ
>>ゴーストフェイスの立ち回り・おすすめパーク・アドオン・対策etcについてはコチラ
DBD最強キラーランキング5位~1位
5位:ナイトメア(フレディ)

もともとは雑魚キラーの代表格でしたが、大幅にアプデされたことにより一気に強化されました。
アドオンによって能力ががらりと変わるので、扱いがやや難しいですが慣れると無双できます。
>>ナイトメア(フレディ)の元ネタ・過去・映画・メメントモリについてはコチラ
>>ナイトメア(フレディ)の立ち回り・おすすめパーク・アドオン・対策etcについてはコチラ
4位:ハグ

ワープ系の能力を持つキラーです。
背が低くてチェイスがしずらいのが難点ですが、それでも総合的に見て強いです。
また固有パークも破滅と貪られる希望という2つの強パークがあるので早めにティーチャブルパークまで取得しておきたいですね。
キラーの具体的な育てる順番については下記で詳しく解説しています。
>>初心者キラー&サバイバーが失敗しない育成&パークの順番【効率命】
>>ハグの立ち回り・おすすめパーク・アドオン・対策etcについてはコチラ
3位:山岡凛(スピリット)

DBD初の日本人キラーです。日本人にとってはなんか愛着がわきますよね。
チェイス能力がとてつもなく高いです。
フェイズウォークを使っているときはサバイバーの足跡が見えず、音を頼りに索敵するのですが、上級者かつ最高のゲーム環境でプレイスているプレイヤーだともう手が付けられないです。
>>山岡凛(スピリット)の元ネタ・過去・映画・メメントモリについてはコチラ
>>山岡凛(スピリット)の立ち回り・おすすめパーク・アドオン・対策etcについてはコチラ
2位:ヒルビリー

初心者にとっても上級者にとっても扱いやすく強いキラーヒルビリーです。
チェーンソーで高速移動できるうえにワンパンなので、能力的には1位といっても過言ではないくらいです。
また、ゼロ距離でのチェーンソーの当て方をマスターすることにより強さに磨きがかかります。
>>ヒルビリーの元ネタ・過去・映画・メメントモリについてはコチラ
>>ヒルビリーの立ち回り・おすすめパーク・アドオン・対策etcについてはコチラ
1位:ナース

文句なしの1位はナースです。これは異論はないですよね。
ただしプレイヤーの技量やpc,ps4などのゲーム環境により強さが大きく変わります。
初心者やps4では弱いナースがほとんどですが、使いこなされているナースと対戦するとチェイスが10秒も持ちませんからね。
板や窓枠を完全に無視できるこのチェイス力の右に出るキラーは他にいません。
>>ナースの元ネタ・過去・映画・メメントモリについてはコチラ
>>ナースの立ち回り・おすすめパーク・アドオン・対策etcについてはコチラ
まとめ
DBD最強キラーランキングを公開しました。
あなたのお気に入りのキラーは何位でしたか?
一応順位は付けましたが、プレイヤーごとに使いやすいキラーはありますし、結局はやりこめばやりこむほどどのキラーでも強くなれるのかなとも思います。
関連記事を載せておくので合わせてご覧ください。


コメントを残す